ホーム > Blog記事一覧 > 渡航 | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

ワクチンパスポート発行!!

2021.07.27

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

相変わらず、オリンピックは日本メダルラッシュですね!!素晴らしい!!

そして昨日からはワクチンパスポートの発行が始まりました(^^)

 

海外に渡航する人のために新型コロナウイルスのワクチン接種を終えたことを証明する、いわゆる「ワクチンパスポート」の申請の受け付けが昨日26日から始まりました。

このワクチンパスポートはまだ限定的で6ヶ国くらいしか使えないのですが、ここにきて、国内の旅行会社などがこのワクチンパスポートを活用出来ないかという声が上がっているようです。

 

ワクチンの接種が終わっていることを証明する「ワクチンパスポート」について、大手航空会社の関係者は「国内線でも利用できるはず。このままだと航空業界などは潰れる」と訴えています。

ワクチンパスポートは海外に渡航する人が入国の際に見せると接種が終わっているという証明になり、隔離措置などが免除されます。

すでに全国の自治体で受け付けが始まっていますが、現在はイタリアやオーストリアなど5カ国が対象で、あくまでも海外への渡航が中心です。

そんななか、国内各地では感染対策をしっかりしたうえで安全・安心に旅行を楽しんでもらい、地元経済を盛り立てようと様々な取り組みが行われています。

沖縄県では県内の主要な経済団体が中心となり、PCR検査の陰性証明やワクチン接種済みの証明を提示した観光客が独自の割引サービスなどを受けられる「OKINAWA BLUE POWER プロジェクト」が8月1日から始まるということです。

大手航空会社の関係者は「ワクチンパスポートは国内線でも利用できると思っている。このままだと航空業界や旅行業界は潰れてしまう」と訴えています。

 

旅行関係者からしたら死活問題ですよね。。今はオリンピックで盛り上がっていますが、終わってしまえばまたコロナと向き合わなければなりません。

とにかく早いワクチン接種が望まれます。しかし、なかなか予約が取れないみたいですね~。なんとかしてもらわないと。。。

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

海外旅行、いつ解禁???

2020.10.26

 

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)

 

先日、年末年始の休暇が延長されるかもしれないとの話題について触れましたが、そうなると、気持ちの中ではどうしてもどこかに行きたくなるのが人間の情というものです。

そこで気になってくるのが「いつ海外旅行にいけるのか?」です。すこし不謹慎かもしれませんが。。

 

実は政府は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い制限していた外国との往来を、少しずつ再開しています。

コロナ流行前のように自由に海外旅行できる日も近いのでしょうか??

 

【今は海外旅行できない】

外務省は国・地域ごとに危険情報を公表していて、旅行会社もこれを踏まえて海外ツアーの可否を判断しています。

危険情報は、十分な注意を呼び掛けるレベル1、不要不急の渡航自粛を促すレベル2、渡航中止勧告のレベル3、退避勧告のレベル4と、4段階に分かれています。

もちろん個人での渡航を強制的に止めることはできないが、レベル2以上の国・地域への旅行は現実的に難しくなっています。

【レベル2以上は何カ国あるか?】

全世界が対象です。

外務省の危険情報は本来、災害や暴動など現地の治安情勢を判断するためのものですが、コロナ流行後に世界中で国境閉鎖が相次ぎ、渡航した日本人が帰国できなくなる恐れがありました。このため、3月に全世界を一律レベル2に引き上げる異例の対応を取ったのです。

ただ、国・地域によっては国境閉鎖などの厳しい措置は緩和されつつあり、政府は危険情報のレベル引き下げや解除も検討しているようです。

【その後は自由に海外旅行できるのか】

そうとも限らないようです。。

通常の危険情報とは別に、コロナなどの感染リスクを判断基準とする「感染症危険情報」というのがあります。

これも4段階で、159カ国・地域にレベル3(渡航中止勧告)が出ています。政府は引き下げも視野に入れていますが、欧州での感染再拡大の状況などを踏まえ、大幅な緩和には慎重なようです。。。

【仕事で外国と行き来する場合は?】

感染状況が落ち着いている国・地域とは、少しずつ往来が再開されています。

出張など短期滞在者が対象の「ビジネストラック」はシンガポール、韓国に続き、ベトナムとも開始で合意しています。

駐在員など中長期滞在者が対象の「レジデンストラック」は韓国、台湾など10カ国・地域との間ですでに始まっています。

中国とも短期と中長期の両方で近く合意する見通しです。

 

日本は、感染症危険情報のレベル3に指定した159カ国・地域からの入国を原則拒否しています。

ビジネス往来はその「例外」扱いで、少しずつ門戸を開いているようです。

日本と関係の深い30カ国程度を念頭に、滞在3日以内なら入国後2週間の待機措置を免除する制度も検討されています。

 

少しずつ状況が変わってきている海外情勢ですが、来年にはオリンピックが待っています。(本当にやるのであれば)

オリンピックの直前に渡航制限を解除するとは思えません。

私の予想では徐々に3.4月くらいから緩めていくのではないのかなと思っています。

あと、日本はまだ大丈夫かもしれませんが、観光立国もたくさんありますので、国が傾いてしまうところも出てくると思います。。

難しい局面ですが、とにかく先に進むしかありません!

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://ssv.onemorehand.jp/orienteseikotsuin/
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日