ホーム > Blog記事一覧 > 隠れ心不全 | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

隠れ心不全!?

2018.02.02

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です

東京都心の積雪は一部のみで基本的に大丈夫だったみたいですね!

しかし寒い日はまだまだ続きます・・

今日は寒さにも大いに関連がある「心不全」のお話です。

 

現在、高齢者を中心に、心臓の働きが低下して息切れなどが起こる「心不全」の患者が増えています。

命にかかわる重い病気の印象が強いですが、症状が出ない「隠れ心不全」のうちに対処するのが重要です。兆候や症状を知って、予防につなげましょう!

心不全は通常、数十年かけてじわじわと進行します。心臓病の中では死因第1位で、入院患者の5人に1人は退院後1年以内に亡くなっています。。ただし「初期は症状が出ず、心不全と気付かない。この『隠れ心不全』の段階から適切に対処し、進行を遅らせるのが重要」と日本医科大学循環器内科の佐藤直樹教授は話します。

 心不全は進行度でステージA~Dに分類されます。将来心不全になる危険性がある段階がステージA。高血圧や糖尿病などの生活習慣病がある人が該当します。特に多いのが高血圧です。

「血圧が高いままにしていると心臓の筋肉が厚くなり、全身に血液を送るポンプ機能が低下して心不全に至る」と佐藤教授は話します。「成人の半数は高血圧。心不全の予備軍は非常に多い」

自覚症状がなくても、検査で心臓の肥大や拡張機能低下などの異常が見付かるのがステージBです。

心筋梗塞や心臓弁膜症など心臓病を持つ人もステージBに当てはまります。心筋梗塞が起きると「心臓の一部に障害が生じ、残りの筋肉に負担がかかるため心不全に進みやすい」とのこと!

息切れやむくみ、だるさといった症状が出るのがステージC。日常の動作で息切れが起きたら要注意だ。猪又教授は「階段の昇降や布団の上げ下ろし、犬の散歩で気付く人もいる」と話す。むくみは足に出やすいとのこと!

「起床時に向こうずねや足首などを押してへこみが残る場合は、心不全によるむくみの可能性が高い」ということです

ステージDは安静時も苦しい最重症の段階!入退院を繰り返すが、治療法は限られる。

心不全は放置すると着実に進行し、改善しない。。突然死を招くこともあります。

「重症化を防ぐには、早期に発見して薬などで治療するのが重要」と猪又教授は強調します。高血圧など危険因子になる病気の治療は、将来の心不全予防に直結します。

首に心不全のサインが現れることも。心臓がやりくりできない血液がたまり、首の奥にある頸静脈が膨れて「皮膚が拍動で揺れて見える」なんてことも!
 

日常生活では、塩分や水分の摂り過ぎに注意しましょう!過剰な塩分は血液量を増やし、心臓の負担になります。

心不全と気付かずに多量の水分を取り、夜中に突然息苦しくなる例もあるといいます。肥満や喫煙も高血圧や心筋梗塞のリスクを高めるので気を付けましょう!

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

隠れ心不全??

2017.08.19

こんにちは(^^)オリエンテ深川整骨院です!

今日も天気がはっきりしない一日ですね~。。

さて心不全といえば高齢の方がなるようなイメージがありますが、30代~60代の若い世代で今『隠れ心不全』が静かに広がっているというのです((((;゚Д゚))))

心臓の働きが低下して必要な血液を全身へ送ることが難しくなる心不全について、30~60代の約20%が軽度の心不全か「予備軍」とみられることが、佐賀大学医学部循環器内科の調査で分かりました!

職場健診を受けた30~60代の2140人(男性1332人、女性808人)を対象に、心不全を判断する指標になるホルモン「NT-proBNP」の血中量を調べたところ、心不全が疑われる血液1ミリリットル当たり55ピコグラム(ピコグラムは1ミリグラムの10億分の1)以上のホルモン量が検出された人が約2割に上りました。男女別では、男性よりも女性に数値が高い傾向がうかがえました。。

佐賀大・野出教授は「心不全は高齢者に多いが、今回の調査で若い世代にも一定のリスクがあることが分かった」と話しています。

調査では、問診の結果も踏まえて、不眠や寝付きが悪いなど睡眠障害があると認められた人はホルモン量が多い傾向にあり、特に女性で顕著なことも分かったそうです( ゚Д゚)

高齢者の病気と思われがちな心不全のリスクが現役世代にもあることを示す結果で、早期発見につながるように定期的な健診の受診を促しています。

とにかく定期健診にしっかり行くことで様々なリスクを回避できそうです。おっくうでも自分のため!自分から検診に行くようにしましょう!!

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://karadarefre.jp/reserve/_menu/f:57173060?SITE_CODE=hp
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日