Blog記事一覧 > お身体のことについて,豆知識,雑談 > 低血糖の「はひふへほ」?
今日は皆さんも決して無関係とは言い切れない『糖尿病』の話です。
誰もが罹患する可能性を秘めていて、かつとてもとてもこわい病気です。
一瞬、ん??ってなるキーワードですが、「低血糖」は血液中のブドウ糖の濃度が低くなった状態を指します。そこで必要となるのがジュースやお菓子といった糖分の補給なんです。
実は糖尿病の人がなりやすい症状で、状態によっては命に危険が及ぶ可能性があることから、日本糖尿病協会は、症状をわかりやすく「はひふへほ」で表現し注意喚起しています。
「は」らが減り
「ひ」や汗
「ふ」るえは低血糖
「へ」んにドキドキ
「ほ」うち(放置)は昏睡
厚生労働省によると、糖尿病が強く疑われる人は全国で推計1000万人。いわゆる「予備軍」も1000万人いるのではないかとみられています。
患者は、薬を飲んだりインシュリン注射を打ったりして血糖値が高くならないようにしなければなりませんが、薬の量や種類を間違えた、食事の量がいつもより少なかった、食事の時間が通常と違った、長く激しい運動をした、飲酒や入浴をしたなどが原因で、血糖値が逆に低くなりすぎることがあるんです。
症状が重い「重症低血糖」で救急搬送された糖尿病患者は年間2万人に上る可能性があるという日本糖尿病学会の調査結果もあり、決して見過ごすことができないものです。
【私たちにできること】
低血糖になった人を前にした時、私たちに何ができるのか。
医師によれば患者ごとの生活リズムにあわせて指導しているそうですが、時には、使用量やタイミングを誤ったり食事など生活のリズムが乱れたりすることがあり、それをきっかけに低血糖を引き起こし重症化することもあるということです。
その場合、患者がコミュニケーションをとれる状態なら、本人に確認したうえで、あめやジュースといった甘いもので血糖値を補うのが有効だと指摘しています。
一方、意識がはっきりしない状態なら、無理にブドウ糖を飲み込むと誤えんや窒息の原因になるおそれがあるため、すぐに救急車を呼び医療機関へ行くことを優先してほしいとしています。医師は「糖尿病の患者や家族も、日頃から、いざという時の対策を主治医や医療スタッフと話し合い、しっかり連携してもらいたい」とも話しています。
とにかく他人事として捉えないで、まわりでいつでも低血糖になる方がいるということを認識する・知るということが大切なんですね!
前々回書いた「ヘルプマーク」ではないですが、思いやりの精神がかけがえのない命を救うことだってあります。
自ら進んで「知り」ましょう!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院