ホーム > Blog記事一覧 > パルスオキシメーター | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

ハッピーハイポキシア??

2021.09.07

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

皆さんはハッピーハイポキシアという言葉を聞いたことがありますでしょうか?変わったワードですが、今このハッピーハイポキシアがコロナによる自宅療養者にとって脅威となっているようです。

 

新型コロナウイルス感染症では、自宅療養中に容体が急変し、死亡する事例が相次いでいます。

症状がないから、軽症だから、と思い込んで過ごしているうちに、重篤な事態となってしまうケースの中で、医療関係者が注意を呼びかけるのは「ハッピー・ハイポキシア(幸せな低酸素症)」と呼ばれる病態です。

自宅療養中に注意しなければならないのが「ハッピー・ハイポキシア」です。血中の酸素が不足しているにもかかわらず、呼吸困難や苦しさを感じず、普段通りふるまっている状態のことです。

専門医師は「本来は酸素が少なくなると息苦しくてつらくなる。100メートルを全力疾走した後のように、呼吸が速くなり、肩で息をしたり、ゼーゼーしたり、せき込んだりといった呼吸困難の症状がでる」と説明しています。

ですが、新型コロナウイルスに感染すると、肺炎によって血中の酸素が不足し、体は呼吸不全の状態になっているが、目に見える症状が出にくくなるというのです。

健康な人の血中の酸素濃度「酸素飽和度」は98%くらいだが、90%以下になると生命を維持するのに必要な酸素が体に入っておらず、危険な状態となります。

察知のため、酸素飽和度を測る医療機器「パルスオキシメーター」が有効です。

ですが、個人需要拡大で品不足になると病院などに行き渡らなくなるため、購入は控えるべきだとし、専門医師は「高齢者や基礎疾患があって重症化しやすい人や、熱が発症から1週間以上続く場合はパルスオキシメーターの貸し出しや医師へ相談をしてほしい」としています。

そうした医療機器がない場合は、言葉が滑らかにでるか、軽い屈伸運動をして息切れが出ないかを確認するのも有効だということです。

また、通常1分間の呼吸数は成人で12~16回程度のため、15秒間の呼吸数を数え、4倍して20回を超えていないかを目安にすることもできるとのことです。

これは覚えておくといいですね!!

 

今、保健所の対応はてんてこ舞いでかなり遅れることが予想されます。もし自分が感染したときなど、いろいろなことを想定しておくといいです。少しでも不幸なことを減らせるように。。

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

パルスオキシメーター!

2021.01.26

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

今日は今注目を浴びている「パルスオキシメーター」について書きます。

 

新型コロナウイルスでは、無症状や軽症だったのに、急に容体が急変して亡くなるケースが相次いで報告されています。

しかし、パルスオキシメーターを手に入れておくことで、そのような最悪な事例を食い止められるかもしれません。

そもそもパルスオキシメーターとは、血液中(動脈)のヘモグロビンにくっつく酸素の割合を測定し、呼吸がうまくできているかどうかを調べる機械です

指先に挟むだけで測定でき、だれでも簡単に使える。「サチュレーションモニター」「経皮的酸素飽和度計」「血中酸素測定器」「SpO2測定器」という名称もありますが、いずれもパルスオキシメーターのことです。

コロナ関連のニュースで「酸素飽和度」という言葉がよく出てきます。この酸素飽和度が、パルスオキシメーターで測定できる「血液中のヘモグロビンにくっつく酸素の割合」のことです。

普通、酸素飽和度は96~98%くらいです。これが95%未満になると、正常より体の中の酸素が少ない状態で呼吸不全の疑いがあり、90%以下になると呼吸不全と言えます。酸素飽和度90%未満は在宅酸素療養の適用です。

 

コロナ関連ニュースで「酸素飽和度」と並んでよく出てくる言葉が「低酸素血症」で、酸素飽和度が90%を下回った状態を指します。動脈血に溶ける酸素の量が著しく少なくなるため、体の隅々に酸素を送れなくなり、最終的には命に関わります。。

コロナ感染で無症状や軽症だったのに急に容体が悪くなるケースをアメリカの学術雑誌「サイエンス」が「ハッピーハイポキシア(Happy hypoxia=幸せな低酸素血症)」と呼び、世界中に広まった。もともと航空医学で使われている言葉で、パイロットに起こることがあるそうです。

 

低酸素血症になると、今までできている行動が取れなくなったり、判断能力が鈍ったりします。この症状を「多幸感」といい、とても具合がよく、素晴らしくいい気分になるといわれています。これを「幸せな低酸素血症」と呼びます。もしかしたらランニングハイとかもこれが関係しているかもしれないですね。

 

通常は、酸素飽和度が90%を下回ると、息苦しくて仕方なくなります。ところが、「幸せな低酸素血症」に陥った場合、苦しさを感じないため、自分が低酸素血症になっていると気付けず、初期症状を見逃してしまいます。結果、気付いたときには重症化しており、死亡リスクが高くなるということです。

低酸素血症の人が全員『幸せな低酸素血症』になるのではありません。一部ではあるものの、コロナに感染していたことが分かり、軽症と診断されたけれど『幸せな低酸素血症』になってしまうのではないかと心配な場合は、低酸素血症を視覚的に判断する方法としてパルスオキシメーターを使用する手があります。パルスオキシメーターは簡易的ではありますが、早期に低酸素血症かどうかを判断できます。

低酸素血症を起こしていると、前述の通り酸素飽和度は90%を下回ります。そこまで待たず、95%未満ならば医療機関に連絡し、医師の指示を受けるべきだと考えられます!

高齢者はもともと酸素飽和度が低い場合が多いので、すぐに低酸素血症に達してしまう可能性があります。

あまり高価なものではないですし、一家にひとつ準備しておくべき物かもしれませんね!

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://ssv.onemorehand.jp/orienteseikotsuin/
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日