こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。
AEDなどがかなり普及し心停止からの復帰が増えている一方、全く無意味なところもあります。
そう、くつろぎの場であるはずの我が家です。。
心臓が突然止まって倒れてしまう事例は、65%が自宅で起き、市街地など公共の場での場合に比べて死亡率が高いという分析結果が出ました。。
救命が期待できるケースでも自動体外式除細動器(AED)はほとんど使われておらず、「自宅で救える命」への取り組みの重要性が示されました。
大妻女子大や京都大、大阪大などのチームが総務省消防庁の統計をもとに、2013~15年に全国で起き、救命が試みられた突然の心停止事例約33万件を分析しました。
64・9%にあたる約21万2千件が自宅(戸建て約18万6千件、集合住宅約2万6千件)で起きていたということです。内訳は「居間、寝室」(約14万4千件)、「風呂」(約2万8千件)が多かったそうです。
自宅で倒れた場合、1カ月後の生存率は3・4%で、大きな後遺症なく社会復帰できたのは1・4%でした。
チームが同じ統計をもとに別途分析したところ、職場やスポーツ施設など公共の場で倒れた場合の同様の生存率は19・7%、社会復帰率は13・8%でした。平均年齢などが違うので単純比較はできませんが、自宅で倒れた人の生存率・復帰率の低さが目立ちました。。
人目につくところで倒れるぶんには救命措置を受けられる可能性がぐんと上がりますからね。
家での心停止は人目につかず、救命がどうしても、されないか遅れますからね。。
警備会社などが異常が認められたときに現場急行するシステムを進めていますが限界があります。
自分の命をどう守るか。
これからのテーマになっていくと思います。
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院
こんにちは(^^)オリエンテ深川整骨院です!
連日猛暑が続き、全国で熱中症が猛威を振るっています!
熱中症対策といえば水分補給、なおかつこのブログでも何度も紹介している「経口補水液」がとても有効です。
しかし経口補水液と聞くと、薬局が遠いとか、近くにコンビニが無いとかでつい買いに行くのに足が遠のいてしまいますよね。
また、経口補水液を買うために遠くの薬局等まで歩いたが故に体力を消耗してしまうなんて本末転倒です。
そこで今日は自宅でも経口補水液が作れる方法をご紹介します(^^)
経口補水液は、成分とその配分量を知っておけば、家庭にある材料でも作ることが出来ます。近くで市販の経口補水液が手に入らない場所にいるときのために、覚えておくと便利です。
旅先やキャンプなどで便利な知識です。味覚は保証できませんが、沸騰させて冷ました清潔な水と食塩と砂糖、それにレモン適宜で味を調整して作ります。清潔な保存も怠らないでください。
ただし、自分でつくる場合は、夏場に大量の汗などからナトリウムを多く失う場合に限ること。冬場などに、ウイルス性の感染性胃腸炎が発症し,おう吐や下痢などの症状がでた場合は、カリウムなど下痢などで失われる電解質を適正に含んでいる市販の経口補水液を摂るほうがよいでしょう。
①上記の「家庭での簡易型経口補水液の作り方」は、あくまで手元に経口補水液がない場合の緊急的な対処として作る方法をご案内するものです。
この方法で作った簡易型経口補水液では、脱水時に不足するカリウム(K) をほとんど摂取することができませんし、炭水化物の含量が高くなっています。
②分量を間違えず、できるだけ正確に計って作ってください。
塩と砂糖の分量を取り違えると、うまく脱水を改善することが出来ない場合があります。またすばやく吸収させるためには、ナトリウム(Na) イオンとブドウ糖の適切なバランスが重要ですので、分量を守ることは大切です。
③作った簡易経口補水液は、遅くともその日のうちに飲みきってください。
家庭で経口補水液を作る場合、雑菌の混入をどうしても防ぎきれません。これらの雑菌が繁殖すると健康に影響を及ぼすことがあるため、それまでに飲みきる必要があります。
以上、自家製経口補水液の作り方をご紹介しました(^^)
あくまでも緊急時や応急処置的なものですので、余裕があるときには市販のものを摂るようにしましょう!
買いだめしておいてもいいかもしれないですね!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院