こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)
毎年ドラマが待っている箱根駅伝。来年1月の箱根駅伝は令和初となります♪
そんな箱根駅伝の予選会が26日行われ、東京国際大や神奈川大など上位10校が出場権を獲得しました!
33年連続で出場していた山梨学院大はなんと17位で、出場権を獲得できませんでした。。
東京 立川市で行われた予選会には関東の43校が参加し、陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園までの21.0975キロ、ハーフマラソンの距離を走って各校の上位10人の合計タイムで争いました。
上位10校が来年1月2日と3日に行われる箱根駅伝の出場権を獲得し、レースの結果、東京国際大が10時間47分29秒で1位で出場を決めました!
このほか、2位の神奈川大、3位の日体大、4位の明治大、5位の創価大、6位の筑波大、7位の日大、8位の国士舘大、9位の早稲田大、10位の中央大までが出場権を獲得しました!
33年連続で出場し総合優勝3回の山梨学院大は11時間6分14秒の17位で、来年の大会出場を逃してしまいました。
来年の箱根駅伝は、前回大会で総合優勝した東海大や2位の青山学院大など今年の大会で10位までに入ったシード校、26日の予選を通過した10校、そして関東学生連合を加えた合わせて21チームが出場します。
令和初の大会への出場を逃した山梨学院大学陸上競技部の飯島理彰駅伝監督は「出場を逃し、OBや関係者、それに箱根駅伝を目指して来てくれた選手たちにも申し訳ない気持ちです。ただ山梨学院大学にはいい選手がいるので、再来年の箱根駅伝出場を目指したい」と話しました。
もうすでに闘いが始まっている箱根駅伝!
上位10校に入れるだけでとてつもないことなんだなとしみじみ思いますね~。。
あれだけ駅伝の名門校だったのにサラッと大会出場を逃してしまったり、勝負の世界は本当に厳しいということですね(-_-;)
襷を繋ぐことの重さ。選手の両肩だけには乗り切らない重さです。。
令和最初の箱根駅伝、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか!
今からとっても楽しみですね!!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院
こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^o^)
今日はドラフト会議ですね!今現在進行系で行われています!
毎年ドラマが繰り広げられますね。。
プロ野球入りを希望する高校生大学生の運命が決まるとも言われる日です。
甲子園で投打に活躍し、春夏連覇に貢献した注目中の注目、大阪桐蔭高の根尾昂内野手は4球団から1位指名を受け、抽選の結果、中日が交渉権を獲得しました!!
今夏の甲子園準優勝、金農フィーバーをもたらした右腕の吉田輝星投手(金足農業)は外れ1位で日本ハムが交渉権を得ました(^^)
また、ともに2年生から高校日本代表の上位打線を任された小園海斗(報徳学園高)内野手は4球団競合の末に広島が、藤原恭大外野手(大阪桐蔭高)は3球団が指名してロッテが交渉権獲得となりました!
西武は松本航投手(日体大)を単独で指名でした!
そのほかの外れ1位では、3年連続で大学日本代表に選ばれた辰己涼介外野手(立命大)に4球団が競合し、楽天が交渉権を獲得!!
上茶谷大河投手(東洋大)は2球団が競合し、DeNAとなりました。オリックスは太田椋内野手(奈良・天理高)を単独指名しました。
また、PL学園高最後のドラフト候補、東洋大・中川内野手は7位で地元オリックスが交渉権獲得した。このまま指名されないかと思われた中川選手でしたが、指名されたときは母親も涙で崩れ落ちました。感動的でした。。
意外だったのは金足農業の吉田投手がどこも一位指名来なかったこと、そして大注目の根尾内野手がもっと多くの球団が一位指名来るかと思っていたら4球団だけだったことですね~。。
蓋を開けなきゃわからないもんですね!
来年からのペナントレースも俄然楽しみになってきましたね!
若き才能たちのプロ野球での活躍に期待しましょう♪
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院
こんにちは(^^)オリエンテ深川整骨院です!
秋雨前線の影響か、雨が長く続き都内もだいぶ冷え込んできました。
さて、昨日は第94回東京箱根間往復大学駅伝の予選会が行われました!コースは東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から昭和記念公園までの20キロ。
この予選会の方法が面白く、たすきなどは繋がず、号砲とともに選手がいっせいにスタートし、それぞれが20キロを走り、上位10人の合計タイムで争い、上位10校が本戦への出場権を獲得するというものです。
1位は10時間4分58秒で帝京大、2位は大東文化大でした。
去年、わずか44秒差の11位で歴代最多連続出場記録が87で途切れた名門・中大は3位で、2年ぶり91度目となる本大会への出場権を得ました!!
一方、日大は11位、明大は13位と駅伝常連校が10位以内に入れず本大会への出場を逃しました。
日大はエースのワンブィ(3年)が腹痛で失速してしまい敗退、また明大はエースの坂口裕之(3年)がメンバーから外れており敗退しました。
1人調子が悪いだけでチーム全体がタイムを落としてしまう。。個人競技ではなく団体競技なのですね~。
とてもシビアな世界ですね。。
予選選会順位は、以下の通り。
1位 帝京大
2位 大東文化大
3位 中大
4位 山梨学院大
5位 拓殖大
6位 国学院大
7位 国士舘大
8位 城西大
9位 上武大
10位 東京国際大
年始の本大会は以上10校に加え、オープン参加の関東学生連合と前回シード権を獲得しているシード校、青学大、東洋大、早大、順大、神奈川大、中央学院大、日体大、法大、駒大、東海大を合わせた21校で争われます!
毎年いろいろなドラマが待っている箱根駅伝、今からとても楽しみですね!!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院