ホーム > Blog記事一覧 > ワクチンパスポート | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

『ワクパス』アプリ??

2021.10.07

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

11月から実施予定のコロナワクチンを2回接種した方が制限解除を受けられるようになる過程で大切になる「接種証明」ですが、ここにきて大きい動きがありました!スマホで提示できるアプリのようです!

 

メディカルチェック推進機構とICheckは10月6日、ワクチン接種記録アプリ「ワクパス」を発表しました!

ネーミングがまんまですね笑

スマートフォンアプリを使って新型コロナウイルスワクチンの接種証明をデジタル化するもので、アプリ画面を提示することで、賛同企業からの特典を受けることができる仕組みだとのことです。

賛同企業にはアパホテルやHIS、JT(日本たばこ産業)、かっぱ寿司、サンワサプライ、鹿島アントラーズなどが名を連ねており、例えばアパホテルでは、ワクパスの提示で通常より1時間遅いチェックアウトを無償提供するということです。

そのほかの優待については今後公開していくとのこと。

プラットフォームはAndroid/iOS。当初発表当日の提供開始を予定していたが、審査に時間がかかっており、近日中の公開見込みだとのことです。

発表会に登壇したICheck 取締役の山口慶剛氏は、ワクパスを「民間主導のワクチンパスポート」で、さらなるワクチン接種を後押しして感染拡大を防ぎ、経済活動の平常化に資するべく提供するものと説明しました。

今後は、ワクチン3回目のブースター摂取推進海外渡航時のトラベルパスなどとの連携も視野に入れており、政府主導のワクチンパスポートとも連携していきたいと話しました。

 

飲食店でのエリア分けや、テーマパーク・劇場などでもこのワクパスが活用されるいいですね(^^)

ただし、未接種者が差別されることがないように、「ワクチンをなんらかの理由で受けられない証明」というのも作ったほうが私はいいと思います。

まだまだワクチンが怖い方もいらっしゃると思います。そういう方はPCR検査の結果をすぐ提示できるようなアプリなども開発されるといいですね!

どんどん前に進んでいる気がします♫♫

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

現在、新型コロナ感染対策を万全に講じて治療にあたっております。

 

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

「交差接種」政府が検討!?

2021.08.30

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

日本も海外に追従するのか、注目が集まっています。

 

ワクチン接種を担当する河野規制改革担当相は昨日、TVに出演し、1回目と2回目で異なるワクチンを打つ「交差接種」の是非について、政府内で検討していることを明らかにしました。

“ワクチン接種担当”河野規制改革相は「今、厚労省に対して、1回目はアストラゼネカ、2回目はファイザー、あるいは(1回目)アストラゼネカと(2回目)モデルナという交差接種をやってもいいのかどうか、見解を出してほしいというお願いをしているところ」とコメント。

河野大臣は、現在、接種の間隔が8週間とされているアストラゼネカ製のワクチンについて、2回目にファイザー製やモデルナ製を打つことにより、加速化につなげられないか、政府内で検討していることを明らかにしたそうです。

一方、接種の証明書を国内の商業施設などで活用することについては、政府でガイドラインの策定を検討しているとしたうえで、緊急事態宣言の下での酒類の提供の緩和についても、「政府がある程度のルールを示し、業界に考えていただくことになるのだろうと思う」とコメントしました。

 

交差接種は海外ですでに行われている国もありますが賛否両論があります。ブースター接種ではないですからね。

本来得られるべき抗体量の効果がきちんと得られるのか等言われていますよね。しかし、なによりも接種スピードが大事だと思います。

国内ワクチンパスポートについても国民が理解できるように運用しないと反発が大変なことになりそうですよね。。

海外ではデモなど起きてますからね。。

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

ワクチンパスポート発行!!

2021.07.27

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

相変わらず、オリンピックは日本メダルラッシュですね!!素晴らしい!!

そして昨日からはワクチンパスポートの発行が始まりました(^^)

 

海外に渡航する人のために新型コロナウイルスのワクチン接種を終えたことを証明する、いわゆる「ワクチンパスポート」の申請の受け付けが昨日26日から始まりました。

このワクチンパスポートはまだ限定的で6ヶ国くらいしか使えないのですが、ここにきて、国内の旅行会社などがこのワクチンパスポートを活用出来ないかという声が上がっているようです。

 

ワクチンの接種が終わっていることを証明する「ワクチンパスポート」について、大手航空会社の関係者は「国内線でも利用できるはず。このままだと航空業界などは潰れる」と訴えています。

ワクチンパスポートは海外に渡航する人が入国の際に見せると接種が終わっているという証明になり、隔離措置などが免除されます。

すでに全国の自治体で受け付けが始まっていますが、現在はイタリアやオーストリアなど5カ国が対象で、あくまでも海外への渡航が中心です。

そんななか、国内各地では感染対策をしっかりしたうえで安全・安心に旅行を楽しんでもらい、地元経済を盛り立てようと様々な取り組みが行われています。

沖縄県では県内の主要な経済団体が中心となり、PCR検査の陰性証明やワクチン接種済みの証明を提示した観光客が独自の割引サービスなどを受けられる「OKINAWA BLUE POWER プロジェクト」が8月1日から始まるということです。

大手航空会社の関係者は「ワクチンパスポートは国内線でも利用できると思っている。このままだと航空業界や旅行業界は潰れてしまう」と訴えています。

 

旅行関係者からしたら死活問題ですよね。。今はオリンピックで盛り上がっていますが、終わってしまえばまたコロナと向き合わなければなりません。

とにかく早いワクチン接種が望まれます。しかし、なかなか予約が取れないみたいですね~。なんとかしてもらわないと。。。

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

日本、ワクチンパスポート発行か!?

2021.06.29

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

国内のワクチンパスポートには賛否両論あるみたいですが、国外は早く出そうですね!

 

観光業再開の切り札と目される新型コロナウイルスのワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)が日本でも導入される見通しとなりました。

政府は7月中下旬をめどに海外渡航者向けに交付を開始する予定です。

接種を完了した者に対して入国時の自主隔離などの制限措置を免除する国が増えており、国際的な往来の本格再開に向け、旅行・観光業界はもとより経済界から日本での導入を求める声が高まっていました。まずは書面で行い、今後電子化を目指すとのことです。

 

接種者からの申請に基づき、自治体が交付します。申請と交付はいずれも自治体の窓口または郵送で行われ、旅券の提示を条件とするようです。

証明書には氏名・生年月日のほか、ワクチンの種類や接種年月日が記載されますが、詳細は諸外国の動向なども踏まえて今後決定するとのこと。

今夏の観光業再開を目指し、ワクチン接種を条件に海外からの旅行者受け入れを解禁する国は増えつつああります。

タイはプーケットで7月1日から、接種を完了した外国人旅行者を隔離措置なしで受け入れる計画です。

カナダは7月6日から、入国14日前までに接種を完了すれば到着後の隔離を免除するそうです。

欧州では、欧州連合(EU)が6月上旬、観光など不要不急の渡航を認める国・地域に日本を加え、一部の国が日本からの入国制限を解除しました。

イタリアは6月21日、ワクチン接種証明の提示で日本人入国者の自主隔離を免除。7月9日には羽田/ローマ線も再開されということです。

課題となるのは互換性です。

接種証明は各国や諸団体がそれぞれに発行し、国際基準がありません。日本観光振興協会は6月17日に行った緊急アピールの中で、「インバウンドにおいてもワクチンパスポートは必須」とし、十分な利便性を担保する仕組みづくりを働きかけるということです。

 

これ、私も思ったんですが、国と国との間の信用問題ですよね。

ファイザー・アストラゼネカ・モデルナ等打っていれば、まあ問題ないかと思いますが、中国シノバック製やロシア製、これから出るジョンソンアンドジョンソン製などを打った方に対しその国がワクチンパスポートを出すとする→入国を認めざるを得ない状況とかになったらいろいろ問題が出てくるんじゃないですかね。。

欧米はいいけど、中国はだめですよってことになると国家間摩擦につながってしまいますよね💦どうするんでしょ。。。

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

職域接種、今日から始まる!

2021.06.21

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

日々、目まぐるしくワクチンや新型コロナに関する情報が入り乱れますね!今日からはようやく職域接種です!

 

新型コロナウイルスワクチンの普及加速に向けた企業や大学などによる職域接種が今日21日から本格的に始まりました!

政府によると、18日午後5時時点で累計3479会場、1373万人分の申請があったということです。コロナ禍克服へ、全国の大企業や大学のほか、中央官庁などでも一斉にスタートしました!!

 

 

大企業による職域接種では、イオンが年内に約40万人、ソフトバンクグループが近隣住民らも含めて約25万人を目標に実施。

NTTグループが約16万人、日本郵政グループは約13万人、森ビル、セブン&アイ・ホールディングスが各約10万人、トヨタ自動車が約8万人、サントリーホールディングスが約5万2000人、JR東日本が約2万2000人を計画しているとのこと。

企業の多くは今秋から年内をめどに終える予定だということです\(^o^)/

職域接種でワクチンが普及すれば、経済活動の正常化も期待されます!

伊藤忠商事の岡藤正広会長は接種会場を視察した加藤勝信官房長官に、ワクチンの接種歴を証明する「ワクチンパスポート」の実用化を「早急にお願いしたい」と要望したそうです!

まあ当たり前ですよね。。

大学は、17日昼時点で174校が申請し、21日から東北大や徳島大、慶応大、関西大など17大学で学生や教職員向けに開始。

成田、羽田両空港に勤務する入国審査官らへは今週から順次始まり、東京・霞が関の文部科学省では中央省庁の国家公務員に接種が行われたようです!

素晴らしいです!

ワクチンの接種が加速化されれば、終息の光がようやく見えてきます!!

そろそろ、コロナに疲れてきませんか。。

早く皆で協力してコロナを終わらせましょう!!!

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://ssv.onemorehand.jp/orienteseikotsuin/
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日