こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)
今日は11/26!【いい風呂の日】だということです(^^)
いきなり寒くなった関東地方。。
身体がついてこないって方も多いと思います。。
そんな寒い時、恋しくなるのはお鍋とやっぱり【お風呂】ですよね~( ̄ー ̄)
好きな入浴剤を入れて、アロマキャンドルなんか灯して音楽聞きながらお風呂に浸かったらもう最高ですね!!
ただ、注意も必要です!
急に寒くなったので、脱衣所からすぐ湯船に飛び込みたい気持ちはわかるのですが、湯船にいきなり入ると急激に血圧が上がり脳梗塞や心筋梗塞の危険性があります(ヒートショック)
十分脱衣所を暖めたり、湯船に浸かる前にかけ湯をしたり、身体を慣らしてから湯船に入るようにしてくださいね!!
泥酔した状態での入浴も危険です!
深酒してしまった日にはシャワーくらいにしておきましょう。。
これからの時期忘年会も増えてくると思われます。
帰り道もとても寒くなってきて、家に着いて追い焚きしてドポンといきたい気持ちはわかりますが、やめておきましょう。
身体が冷えてどうしようもないとき、飲酒などでお風呂に入れない場合は、温かいスープや味噌汁などを飲んで身体を中から温めましょう(^^)
今日は【いい風呂の日】ですよ~!!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院
こんにちは!オリエンテ深川整骨院です\(^o^)/
映画テルマエ・ロマエでも取り上げられた「銭湯」。
今銭湯ブームが来ていると言われていますが、どうやら値上げの動きがありそうです。
東京都は都内の公衆浴場における大人(12歳以上)の入浴料金を現行の460円から470円に引き上げると発表しました。
消費税率引き上げに合わせて、10月1日に実施するとのこと。
改定は、10円の引き上げを実施した2014年7月以来、約5年ぶりとなります。
たかが10円されど10円ですね
一般に「銭湯」と呼ばれる公衆浴場の入浴料金は、都道府県知事が「統制額」として決定しています。
6歳以上12歳未満の料金は180円、6歳未満の料金は80円で、それぞれ据え置きとなります。
都内の公衆浴場数は、4月末時点で537軒。戦後最多だったのは1968年の2687軒で、現在はピーク時の2割にまで減少しています。。
各家庭で入浴施設が常備されたことも関係していますね。。
協議会の報告書によると、公衆浴場において負担が重いガス料金などの燃料費や光熱費に加えて、備品や消耗品なども値上がりしていることから、銭湯の経営環境は厳しくなっているということ。
一方、今後も物価の上昇が見込まれることから、入浴料金の引き上げが家計に与える影響が大きいことも指摘しています。
そのような状況を総合的に検討した結果、「改定はやむを得ない」とし、消費税率引き上げに伴う相当額を反映させることにしたということです。
そのため、消費税率引き上げが延期された場合は改定時期も延ばし、増税が本年度内であれば、その時期に合わせるとのこと。
20年度以降になった場合はあらためて検討するということです。
また協議会では、サービス向上や利用者獲得に向けた取り組みについても言及。近年、映画やテレビドラマなどで銭湯が頻繁に取り上げられ、関心が寄せられていることから、「業界全体に大きな追い風が吹いている」と指摘していて、創意工夫によって利用者拡大を図り、銭湯の活性化を目指すことを促しています。
公衆浴場組合は、20年の東京五輪・パラリンピックに向けて、銭湯を舞台にしたアートイベントを準備するなど、銭湯文化を海外にPRする取り組みも進めているということです!
しかし、銭湯は相変わらず入れ墨&タトゥー問題を抱えていますから、外国人受け入れに関しては、まだまだ壁がありそうです。。
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院
こんにちは(^^)オリエンテ深川整骨院です!
懐かしい、歴史あるものがまた一つ終わってしまいますね~。。
誰もが一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?
銭湯でお湯上がりに定番となっていた『明治フルーツ』が残念ながら60年の歴史に幕を閉じることになりました。
各地で愛好家から惜しむ声が上がっているということです。
株式会社明治が販売する「明治フルーツ」は、リンゴ、バレンシアオレンジ、パイナップル、洋ナシ、バナナ、レモンの6種類の果汁が入った清涼飲料です(^^)
1958年の発売以来、およそ60年もの間、宅配や自販機、温浴施設を中心に販売されてきました。
瓶入りのフルーツ牛乳は、銭湯における定番飲料として長く親しまれてきました!
映画化もされた人気漫画「テルマエ・ロマエ」でも紹介されました。
うぅむ。。残念ですね~。。
あれを飲むと「ああ、銭湯に来たな~」という雰囲気になったものなんですがね。。
銭湯も激減してしまい、昔に比べて消費量が落ちてしまったのでしょうか。。
まあしかし、瓶入りは終了してしまいますがペットボトルでは一応残るようです!
その時代、その時代にうまく対応していかないといけないんですね~。。
今日は、昔なつかしの「明治フルーツ」の話題でした!
※院の紹介※
当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ
早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。
院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。
むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。
※交通事故お見舞金制度あり
交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!
ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法
スポーツテーピング・キネシオテーピング
清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。
またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!
〒135-0006
江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階
TEL 03-3634-3077
オリエンテ深川整骨院