ホーム > Blog記事一覧 > 稀勢の里 | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

稀勢の里関 引退表明。。。

2019.01.16

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

今日は相撲ファンならず、日本国民が寂しがるニュースです。

 

大相撲の第72代横綱・稀勢の里(田子ノ浦部屋)が本日16日、両国国技館で会見を開き、現役引退することを発表しました。

進退を懸けて初場所に臨んでいた稀勢の里でしたが、初日からなんと3連敗。。

昨日の取組後に決意したものと思われます。

稀勢の里は会見で「私、稀勢の里は今場所をもちまして引退し、年寄・荒磯として後進の指導にあたりたいと思います」と発表。

「横綱として皆さまの期待に沿えられないというのは非常に悔いが残りますが、私の土俵人生において、一片の悔いもございません」と話しました。

引退を決意した理由について「やりきったという気持ちが一番最初に出ました」と明かし、また、新横綱の場所で痛めたけがについての質問には涙を流しながら「一生懸命やってきました」と語りました。

稀勢の里は17年初場所で新入幕から73場所目にして初優勝し、横綱に昇進。日本出身横綱の誕生は1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶりとあって、日本中が「稀勢の里フィーバー」に沸きました。続く春場所では場所中に負傷しながらも強行出場し執念の連続優勝を果たしました。。

今思えば、そに強行出場がいけなかったのか。。

強行出場した末の劇的優勝の代償は大きく、その後はけがとの戦いでした。

横綱最長となる8場所連続休場、横綱ワーストの8連敗など不本意な記録も。。横綱在位は12場所で成績は36勝36敗97休。幕内通算714勝453敗97休、優勝2回。

 

成績はどうあれ、相撲人気を押し上げた功労者です。

今後は後進の指導につくとのことですが、そこでの挽回が本当に期待されますね(^^)

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

稀勢の里 9場所ぶり勝ち越し!!

2018.09.19

こんにちは(^^)オリエンテ深川整骨院です!

 

なんとも嬉しいニュースが入ってきましたね♪

昨日行われた大相撲秋場所・10日目、8場所連続休場からの復帰場所で進退のかかる横綱稀勢の里(田子ノ浦部屋)は、前頭三枚目遠藤(追手風部屋)を寄り切って、9場所ぶりの勝ち越しを決めました!!

3度立ち会いがうまく息があわず、やり直しとなりましたが4度目の立会いで勝負を決しました!

稀勢の里の勝ち越しは13勝2敗で2度目の優勝を連覇で飾った昨年の春場所以来です(^^)

横綱と、他の力士と「勝ち越し」の持つ意味合いは違うが、一つの節目となる白星となりました!

 

長期間ケガからのリハビリに苦しんだ稀勢の里。。

勝ち越せばいいというわけではないぞという厳しい言葉もありますが、それは角界の世界だからこその励ましの言葉と受け取って優勝争いに食い込んでいってほしいですね!

とにかくなんだか一安心しましたね♪

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

稀勢の里関 再び休場!

2018.05.11

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

間もなく13日から始まる大相撲夏場所ですが、またもや横綱全員揃ってというわけにはいかないようです。。

 

横綱・稀勢の里(田子ノ浦部屋)は今日11日、「左大胸筋痛 約1カ月激しい運動を制限する」との診断書を日本相撲協会に提出したことがわかりました!

田子の浦親方は

「やれることをやって、必死に取り組んで、調整していかないといけない。稽古をして強くなってきた。いろんな面でやらないといけない。何とかもう一度、強い横綱として出てくれるように一生懸命頑張っていきたい」

と話しました。

他に大胸筋断裂等で悩んだのは琴奨菊関などがいます。また柔道界では井上康生さんが大胸筋断裂で引退されてますね。。。

 

また、同部屋の大関・高安「左上腕三角筋部分断裂 3週間の安静加療必要」との診断書を同協会に提出し、初日からの休場を届け出ました。

高安は4度目の休場。今月7日の二所ノ関一門連合稽古で痛め、10日の朝稽古でも、仕上げのぶつかり稽古で最後に土俵に転がった直後にも顔をしかめ、左肩付近を抑えていたということです。

 

当院にも近隣の相撲部屋力士さんが多く来院されますが、場所前はかなり追い詰めた稽古をされているようで、怪我なども多くなっています。

体一つでの勝負の世界なので致し方ないことですが、とても激しいものがあります。

ただ単に「休場」という言葉だけを見てしまうと寂しいものがありますが、それまでにきつい稽古で自分を追い詰め、調整に調整を重ね、それでも調整が間に合わないときに最終的に苦渋の決断を出してきていると思いますので、今後の活躍を期待するとともに、暖かい目で見てあげたいものです。。

場所前にもう勝負が始まっていると言いますか、毎日毎日が勝負の世界という大変厳しいのが相撲の世界だと思います。

また二人共場所に戻ってこれるよう十分回復されることを願いたいですね(^^)

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

リエンテ深川整骨院

3横綱 秋場所休場!!

2017.09.08

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)

さて、今週から始まる大相撲秋場所ですが、ちょっと残念なことになってきました。。

昨日7日に、稀勢の里(31・田子ノ浦部屋)と鶴竜(32・井筒部屋)は休場を表明していたのですが、それに加えてなんと東横綱・白鵬(32・宮城野部屋)が左膝の痛みを訴え今日8日に日本相撲協会に休場を届け出ました(゚∀゚)

横綱3人が休場するのは、記録が残る昭和以降平成11年春場所の11日目から千秋楽にかけて、貴乃花、若乃花、曙の3人が休場して以来18年ぶりで初日からは初めてだそうです。

相撲ファンの方には大変残念なことですが、逆に考えると大関や若手力士のチャンスということにも捉えられます!

ここで唯一の横綱・日馬富士が意地を見せるのか、はたまた大関以下が優勝をかっさらうのか、それはそれで非常に楽しみなところであります。まさに群雄割拠といえますね(^^)

当院にも力士の患者さんが多くみえますが、やはり皆さん無理をされているなぁという感が否めないです。。

プロなので休んでいられないというのも十二分わかるのですが、医療側の立場からみると、相撲という武道・格闘技はかなり体に負担をかけますので、やはりしっかり治して万全の状態で臨んだほうがよろしいかと思います。

不安があって土俵に上がり続け、結局痛みの限界が来て休場といったことにもつながりかねません。。

今まさに稀勢の里関がその状態ですね。

状態が最悪になる前に少しでも早めに治療に入ることが1日も早い回復につながりますから。

 

とにもかくにも大相撲秋場所の盛り上がりに大いに期待しましょう♪

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

名古屋場所 ケガ続出!!

2017.07.14

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

初日から大波乱があった大相撲名古屋場所ですが、14日、場所6日目で大変なことになっています。

東・横綱稀勢の里関(田子ノ浦部屋)は「左足関節靱帯損傷で約3週間の安静加療を要する」との診断書を日本相撲協会に提出して休場しました・・

5日目に平幕の勢関に3敗目を喫した際に左足首を痛めたとみられています。

回復が遅れている左上腕付近の負傷に加え、左足首の負傷も重なり休場となってしまいましたね。。非常に残念です。

横綱になってから逆風が吹いていますが、なんとか持ちこたえてほしいところです。来場所は稀勢の里関にとって正念場となりそうです。

また、同じく6日目、東・大関照ノ富士関(伊勢ケ浜部屋)が「左膝半月板損傷で約7週間の休業加療を要する」との診断書を提出して休場しました。6月に左膝を手術しており、5日目まで4敗していました。

照ノ富士関は再出場しない方針で、来場所は5度目のかど番となる。こちらも来場所は正念場となりそうですね。

またこれだけ相撲が盛り上がってきているので、頑張ってほしいです。

相撲は大関横綱にまでなると他の力士の目標となり、また標的ともなりますから、それに耐えうる体の丈夫さも重要になってくるのですね。。

無事是名馬という言葉が競馬にありますが、ケガを未然に防ぐ・ケガをしない体の状態をキープするというのも厳しさの中でも求められてしまうんでしょうね。

何はともあれ、白鵬関の大記録も目前ですし、休場の力士が出てしまったとしてもまだまだ名古屋場所から目が離せないですね!

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

名古屋場所初日、大波乱!!

2017.07.10

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!(^^)!

いよいよ大相撲名古屋場所が始まりましたね!

当院も周りにこれだけ相撲部屋があるので、毎場所チェックさせていただいてます(^^)

初日から波乱の幕開けとなりましたね!

横綱は稀勢の里、日馬富士に土がつき、大関は新大関・高安豪栄道、そして照ノ富士が敗れました( ゚Д゚)

大関が揃って初日に敗れるのは1997年夏場所以来20年ぶりの出来事だそうです!

初日にして無敗なのは横綱の白鵬と鶴竜のみになりました!

勝負事なのでそのときそのときの一戦があり、いくら大関&横綱であろうとも一瞬のすきで敗れてしまうこともあると思います。

しかし、稀勢の里や高安は全国から注目されているだけあって初日の敗戦は反響が大きいですが、まあ気にせず平常心で頑張ってほしいですね!まだ14日残ってるわけですし。

負けたほうにスポットライトが当たっていますが、大関&横綱を破った御嶽海貴景勝、そして北勝富士も大したものです(^^)

これからの活躍に期待ですね♪

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

稀勢の里関、休場!

2017.05.24

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)

全国の相撲ファンはショックかもしれませんが残念なことに稀勢の里関が今日11日目で休場となりました。

3月の春場所で痛めた左上腕付近の負傷が完治せず、10日目に2連敗で4敗目を喫しての休場でした。

取材に応じた師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)はほ「本人が『相撲にならない。ちょっと力が入らないので休場させてください』と言ってきた」と説明しました。あの我慢強い稀勢の里関がそう言うのですから相当なダメージなのでしょうね。。

診断書の内容は「左大胸筋損傷左上腕頭筋損傷。約1か月の通院加療を要する」というものでした。ざっくりいうと肉離れですね。

3月の春場所のときにかなりの内出血と腫れだったので損傷は軽くないとその時から思っていましたが、もしかしたら夏場所は横綱という重責から無理を押しての出場だったのかもしれません。

肉離れは多くのスポーツ選手が体験する怪我であり、だからこそものによっては軽く見られがちなのですがそれは大変危険なのです。

分類としては【1度】【2度】【3度】と3段階に分けられます。

【1度】
 肉離れの症状は非常に軽く、部分的に小規模の断裂が生じているケースです。
【2度】
 肉離れの症状は中程度の段階です。
 2度では
●筋繊維の一部断裂
●筋膜の損傷
●皮下内出血
 が発症しているのが通常です。
【3度】
 かなり重傷の肉離れの状況です。
 筋繊維に部分断裂が深く発症し、
●圧痛顕著
 を行うと、幹部には陥没が確認できます。

稀勢の里関の症状は状況から推定すると【2度】損傷に当たると思われます。

断裂が起きているものに関しては安静下でしっかりと癒合を待ちその後、可動域訓練・筋力訓練と順を追って移行していくのが望ましいです。無理に動かしたり、無理なリハビリをすると、しっかり癒合しなくなったり、硬さが残って再負傷(再断裂)しやすくなったり、最悪な場合骨仮性筋炎になってしまったりします。こうなるともうオペしかないですね。。

治療家目線で言わせていただくとやはり無理をせずにしっかりまずは治療をして筋の修復を待つこと!なんですね。。

しかしながらプロの力士、ましてや横綱になったばかりで期待のかかった場所ともなると休んでなんかいられない!という焦りの気持ちももちろんあったのではないかと思われます。

こればかりは難しいところですね。。

とにかく待望の19年ぶりの日本人横綱となった稀勢の里関。無理をせずに焦らず直して長く活躍していただきたいものです。

 

当院の周りにも『尾車部屋』『大嶽部屋』『錣山部屋』『高田川部屋』と4つの相撲部屋があるため、力士の方の患者さんが多く来られます。皆さんからお話を聞くと、きつい稽古や日常生活を乗り越えて切磋琢磨し、幕内をめざして猛進されています。心から応援したいですね!

当院では力士さんをはじめ、多くのスポーツ選手、スポーツ少年少女が来院しています。痛みに対しての不安、休養中のトレーニングや疑問、競技復帰までの心身をしっかりケア&サポートさせていただきます。安心してご来院ください。

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

 

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://ssv.onemorehand.jp/orienteseikotsuin/
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日