ホーム > Blog記事一覧 > 事故 | 清澄白河駅・森下駅・深川 オリエンテ深川整骨院の記事一覧

年末掃除中の転落に注意!!!

2021.12.09

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

今日は地元清澄白河で大きな事故がありましたね~💦大きい怪我人が出てなければいいのですが。。

 

 

さて、年末といえば「師走」、師も走り回るくらい忙しいことから師走と言われますが、年賀状やら大掃除やらたくさんやらなきゃいけないことが増えますね。

その中でも危ないのが大掃除。

エアコンや浴室の天井など普段手を付けない場所を大掃除する年末は、転落事故が増える傾向にあります。

 

消費者庁は、特に高齢者の負傷が多いとし、脚立やはしごを使った高所作業を極力控え、可能なら他人に依頼するよう呼び掛けています。

東京消防庁によると、東京都内(島しょ部などを除く)では、2019年までの5年間に計3909人が掃除中の事故で救急搬送されたとのことです。

月別では12月が計643人と突出しており、他の月の約2~3倍に上りました。また、搬送者全体のうち60歳以上が62.7%を占め、高齢者の負傷が目立っています。

重傷や死亡など、軽傷で済まなかったケースは35.8%に上りました。消費者庁に報告があった事例では、59歳の男性がはしごを掛けて自宅の雨どいを掃除しようとしたところ、はしごが滑り約2メートルの高さから落ちて腰椎を骨折。

また79歳の男性は自宅2階の窓拭き中に約4メートルの高さから落ち、肋骨(ろっこつ)や胸椎の骨折、肝臓の損傷などで入院したということです。

聞くだけで痛いですよね。。。

消費者庁の担当者は加齢に伴う身体・認知機能の低下により、

「とっさの対応を取るのが難しくなる」と指摘しています。

また「バランスの取りやすい用具を使い、安定した場所で無理なく掃除してもらいたい」と話しています。

 

長いコロナ禍で思っている以上に筋肉・関節・骨の機能が低下している場合がありますので、思わぬ怪我につながってしまう事例が増えています。普段からある程度しっかり身体を使ってあげることもそうですが、身体を固くしないようにストレッチや有酸素運動をする等、意識を高めてみてください。

くれぐれもお気をつけください!

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

おうちプールで水難事故!?

2020.08.24

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

相変わらず激しい猛暑が続いています。

今年はコロナの影響でプールや海・川にも行けないし、自宅でビニールプールでも張るかって方も多いと思います。

しかし、そんなビニールプールにも落とし穴があるようです!

 

今回は「おうちプールで安全に遊ぶための注意点や心構え、実際に事故が起きてしまったときの対処法」についてまとめてみました。

家のプールで遊ぶことの一番のリスクは「溺れる」ことです。そんな、家のプールで溺れるなんて大げさな、と思われるかもしれませんが、子どもにとって「溺れること」は決してまれな事故ではありません。

厚生労働省の人口動態統計によると、子どもの事故死亡原因の中で、溺水は4歳以下で3位、5~9歳では2位、10~14歳では交通事故と同数の1位となっているようです。

乳幼児が溺水で死亡したケースで、最も多く事故が発生した場所は実はお風呂です。日本ではお風呂で溺れる子が多いという事実はあまり知られていません。

「自宅で水が張ってある場所には子どもが溺れるリスクがある」と知っておくことはとても大事です。

とはいえ、外国の自宅に備え付けられた大きなプールはともかく、ビニールプールで事故なんて起こらないでしょ、と思われるかもしれません。しかし子ども、特に1歳以下の乳児は水深がわずか数センチであっても溺れるリスクがあります。赤ちゃんは首や筋肉を思い通りに動かせないため、少しの水でも口と鼻を覆われると呼吸ができなくなってしまうのです。

 

これがとてもこわいのですが、「子どもが溺れるときは静かである」という事実です。

米国の沿岸警備隊や米国陸軍のウェブサイトでも水難救助の専門家が注意喚起しています。

「子どもが溺れるときは音で気づくはず」という思い込みは危険な可能性があります。それを知ることがまずは予防の第一歩と考えてください。

ビニールプール溺水事故、予防のための3つのポイント

 事故を予防するお知らせには、よく「気をつけましょう!」というメッセージを目にします。しかし具体的な方策なしで事故を防ぐことはできません。ここでアメリカ小児科学会が推奨する「子どもの溺水予防のために親が知るべきこと」の内容から抜粋して挙げていきたいと思います。 

1.使用後はすぐに水を空にする

 ビニールプールはたくさんの水を使います。いちいち捨ててしまうのはもったいないと思うかも知れませんが、使っていないときには必ずプールの水を抜きましょう。貯めっぱなしにしておくと、保護者の気づかない間に子どもがプールに近づき溺れるリスクが高くなります。

 また、プールを離れるときは水遊び用のおもちゃをプールに浮かべたままにしないことです。子どもは好奇心が旺盛で、親の監視していない隙に水面に浮かんだおもちゃに吸い寄せられます。おもちゃを取ろうと上半身を乗り出すと、頭が重い分バランスを崩しやすく溺れてしまうのですね。

2.子どもだけでビニールプールに近づけないようにする

 ドアロックなどで工夫して、親の知らない間に子どもだけでビニールプールに行けないようにしましょう。

3.腕が届く範囲で子どもを見守る

 事故防止ではよく「目を離すな」と言われます。でも実際に子育てしているとなかなか難しいですね。アメリカ小児科学会はプールや入浴に際しては「腕の届く範囲で子どもを見守りましょう」と呼びかけています。

 

保護者が子どものプール遊びに専念することが事故予防の第一歩。そのためには準備が必要です。それは「マルチタスクを避ける」環境の準備です。ビニールプールの事故リスクのひとつは、それが「家にある」ということです。子育て中は、家にいると、次から次にやるべきことが出てきます。子どもが楽しそうに遊んでいると、「今のうちに家事をしておきたい」という欲がでてしまうのも十分理解できます。しかし子どもは「静かに溺れる可能性がある」以上、マルチタスクをしていると溺れていることに気づけない可能性があります。

プールに入る前に家事に区切りをつけておく、プールの間はスマホから離れる、玄関のインターホンや電話には子どもをプールに残したままの状態では出ないなど、あらかじめルールを決めておくことが大切です。

 

●溺水以外に「転落」リスクも ベランダプールに潜む危険
この夏、マンションなどでは、ベランダの一角を使ってビニールプールを広げられるご家庭もあるようです。マンションの中でのルールやマナーなど、いろいろな課題はあるかと思いますが、私がひとつ懸念しているのは転落事故のリスクです。

 

あまり知られていませんが、夏はもともと転落事故が起きやすい季節です。温暖なため窓やベランダが開放される機会が増えることが理由だと思われますが、プールを利用してベランダが子供の遊び場になることは、さらに転落のリスクが増えることを知っておく必要があります。足がかりになるものはベランダに置かない、置かざるを得ない場合には(エアコンの室外機など)、必ず手すりから60cm以上離すことも大切です。子どもだけベランダに出すのは非常に危険なことも知っておいてください。

 

いろいろ対策していても、万が一子どもが溺れているのを発見した場合はどうすればよいでしょうか。5分以上溺れてしまうと脳に後遺症が残る可能性があるとされています!とにかく迅速に対応しなくてはいけませんね。

 ここからは心肺蘇生のお話です。心肺蘇生を迅速に行うことで救命率を上げることができます。

【心肺蘇生の方法】

 まずは大きな声で呼びかけ、意識があるかを確認します

1)反応がある場合

 回復体位をとります。回復体位とは、体と顔を横に向け、上側の足を前に出して曲げます(足を組むような状態)。顔は少し上にそらせ、顎をあげ、手で支えます。赤ちゃんの場合には体を支えて体を横に向けるだけでも構いません。その上で体が濡れて冷えないように拭き、乾いたタオルなどで包んで保温します。

2)反応がない場合

 心肺蘇生が必要です。人を呼び、119番通報をしましょう。顎をあげ、呼吸ができるようにし(気道確保と言います)、呼吸があるかを確認します。呼吸がなければ硬く平らな平面に寝かせた上で胸骨圧迫(胸の真ん中を手のひらの付け根で押す。乳児の場合は指二本を揃えて胸の真ん中で押す)と人工呼吸を開始することになります。胸骨圧迫30回、人工呼吸2回の割合で繰り返します。電話でつながった救急隊員の指示に従い、救急車が到着するまで休まずに続けてください。

なお、この心肺蘇生はあらかじめトレーニングしておくことで、スムーズに行うことができます。これは消防署などが行う救命講習会で身につけることができますが、今はコロナ渦でなかなか参加も難しい状況です。消防庁では応急手当の基本知識が学べる「一般市民向け応急手当WEB講習」を用意しており、PCやスマホなどでアクセス可能です。お子様の万が一に対応できるよう、視聴されておくことをお勧めします。

 

また、よくドラマで水を吐いて息を吹き返すようなシーンがあります。以前は溺れた場合に背中から抱きかかえて両腕をお腹に回して圧迫し、水を吐かせる処置を勧められた時代もありました。しかし意識がはっきりしていないときに無理に水を吐かせると胃の中のものが逆流して気管が詰まる(窒息する)ことがありますし、心肺蘇生の開始も遅れますので、今はそのような対応はお勧めされていません。

 

本来は楽しい楽しいおうちプール、正しく楽しく使って、悲しい事故を起こさないように気をつけましょう!

 

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

今日からあおり運転厳罰化!!

2020.06.30

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!

 

車やバイクを運転される方は一度はやられたことがあるのではないでしょうか。そう「あおり運転」です。。

 

本日(6月30日)から、いよいよその「あおり運転」に対する罰則が強化されます。

 

「あおり運転」はとても危険なもので、あおり運転の結果、東名高速で夫婦が死傷した事故は記憶に新しいと思います。

罰則強化は自然の流れですね。

今回の改正を正確に表現すると、

『道路交通法の一部を改正する法律により、妨害運転(「あおり運転」)に対する罰則が創設された』

ということになります。

 

では、そもそも「妨害運転」という違反は、いったいどんな行為を指すのでしょうか?

 

今回、法改正に合わせて、次の10類型が「妨害(あおり)運転」としてラインナップされました。

 

<妨害(あおり)運転の対象となる違反「10類型」>

1) 通行区分違反

(他車に異常に接近したり、対向車線を逆走したりする)

2) 急ブレーキ禁止違反

(後ろの車が危険を感じるような急ブレーキをかける)

3) 車間距離不保持

(前の車との車間を詰める)

4) 進路変更禁止違反

(急に車線変更をしたり、前車の前に割り込んだりする)

5) 追越し違反

(左車線から乱暴に追い越しをする)

6) 減光等義務違反

(わざとハイビームで照らしたり不要なパッシングを繰り返す)

7) 警音器使用制限違反

(必要がない場所なのにクラクションを鳴らす)

8) 安全運転義務違反

(蛇行運転や幅寄せなどを行う)

9) 最低速度違反(高速自動車国道)

(高速自動車国道などで低速走行をする)

10) 高速自動車国道等駐停車違反

(高速自動車国道などで駐停車する)

 

 

上記の中には、自分は妨害(あおり)のつもりはなくても、「これはときどきやってしまっているかも?」と、思われる方も少ななくないと思います。

こうした行為を、ほかの車などの通行を妨害する目的でおこなったドライバーは、最大で懲役3年、または50万円以下の罰金。

違反点数は25点、つまり、一発で免許取り消しです。

欠格期間は2年ですが、前歴や累積点数がある場合は最大5年間、免許が停止されます。

 

また、上記10類型のような妨害運転をし、「著しい交通の危険を生じさせた場合(例えば事故が起こった場合)」は、最大で懲役5年、または100万円以下の罰金となります。

違反点数は35点なので、もちろん一発で免許取り消しです。

欠格期間は3年ですが、前歴などがある場合は最大10年間免許が停止されます。

 

自分自身に、特段悪気はなくても、周囲の車から見れば「あおり」ととられかねない場合があります。

くれぐれも気を付けてください!

 

今日、6月30日から厳罰化ということで、警察も取り締まりに本腰を入れるようです。

 

ヘリコプターを使って妨害運転をする車がないかを空から監視すると同時に、違反車両を見つけたら、地上で待機するパトカーに知らせ、連携して追跡し、徹底的に取り締まりを行うとのことです。

徹底していますね~。。

今回の「あおり運転厳罰化」を受け、まず大事なことは、ドライバーとして妨害運転のような悪質な行為は絶対にしないよう心がけること。

もし、その行為をとがめられ、取り締まりを受けることになったら、決して逃げたりせず素直に応じることが大事です。

 

私もかなりの距離、都内や近郊を運転します。あおられたりすることもありますが、すぐ道をゆずるようにしています。

重要なのはそういう輩に「付き合わない」ことです。ムカッとすることもあると思いますが、意地になったりしたら同じレベルということです。

私は「ああ、なにかあって相当急いでいるんだな~。トイレ漏れそうなのかな」くらいに思うようにしています。

二車線以上あれば左に寄る・一車線であれば路肩に車寄せて先に行かせる等しています。トラブルになったことは一切ありません。

 

一方、目の前に遅い車がいてイライラしてしまうときです。まず、第一に時間に余裕を持って運転することが最も重要で、前の車が遅いと思っても法定速度で走っていれば悪いのは自分だという認識を植え付けることです。

二車線で法定速度以下であれば緩やかに追い越せばいいですが、一車線であれば、私はコンビニかなんかに入って時間をずらすようにしています。気分転換にもなりますからね(^^)

いかに平常心で運転できるかにかかっています。

車やバイクは鉄の塊です。簡単に人の命を奪えるものだと再認識して運転することが大事です。

あおる・あおられるもそうですが、事故の加害者・被害者にならないように「危険」そのものを遠ざけましょう。

ことわざで「君子危うきに近寄らず」「金持ち喧嘩せず」というものがあります。まさにこの通りだと思います。

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

桃田選手、マレーシアにて事故。。

2020.01.15

こんにちは。オリエンテ深川整骨院です。

 

男子バドミントン代表の桃田賢斗選手ですが、連日報道されているように、マレーシアでの大会を終えクアラルンプール空港に向かっている途中に事故に遭ってしまいました。。

 

ドライバーさんは事故の衝撃で亡くなっています。。

同乗していた関係者の方も骨折されています。

桃田選手は不幸中の幸いなのか全身打撲という報道ですが、これが今後どう影響が出るのかというところです。

状況としてはオリンピックまで半年を切っているタイミングで最悪の事態と言わざるを得ないですね。。

怪我としては全身打撲、骨折や脱臼などがなかったから、よかったね!という単純な話では済まないと私は予想しています。

 

ご存知のとおり車と車の事故は、鉄どおしのぶつかり合いです。自然界にはこんな衝撃はありません。

見た目に骨折などなくても身体の芯に衝撃などが残り、これが違和感につながり一瞬の力みや緊張(筋性防御・デファンスといいます)となります。

プレイ中にものすごい速い反応や動きを求められるバドミントンというスポーツで一瞬の躊躇・緊張は死活問題に繋がります。

また、精神的なダメージもあります。精神的にずっと深い潜在的なところに事故のトラウマみたいなものが残ってしまうとこれも日々の動きの中で恐怖心となってしまいます。。自律神経も乱れてしまいます。

 

当院にも事故の患者さんが多く来られるのですが、最も厄介なのは無意識での力みと恐怖心です。

ご本人はそんなつもりがなくてもしっかり日々の生活やお仕事の中で力んでしまっているのです。。

だから事故の治療って多少長引いてしまうんですね。

 

桃田選手は強靭な精神力の持ち主だと思います。なんとかこの困難を乗り切ってオリンピックで金メダルをとってほしいですね。

まずは周りが心配させないことです。不安は緊張や力みを生んでしまいますから。

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

年末年始、お餅等による窒息・誤飲に要注意!

2019.12.27

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です(^^)

 

今日でお仕事納めの方が大多数なのではないでしょうか?

中には今日有休を取って10連休なんて方もいらっしゃるようです(゚∀゚)

すごいですね(^^)

 

さて今年ももう数えるほどとなってきましたが、年末年始気を付けたいのが年配の方がお餅を喉につまらせる窒息事故です!

東京消防庁が2019年11月に公表したデータによりますと、過去5年間、東京都内で餅、だんご、大福といった粘り気の強い食品を喉に詰まらせ救急搬送された人は毎年100人前後に上るということです((((;゚Д゚))))

見た目も気持ちも実年齢より若々しい高齢者が増えているとはいえ、体の機能の衰えは否定できません。

 

では、窒息事故に遭わせないために、周りの方が何に気を付けるべきなのでしょうか?

 

高齢になるほど唾液の量が減り、歯の機能が衰え、噛む力や飲み込む力などが弱くなります。

 

これを防ぐためのお餅の安全な食べ方として、

「餅は小さく切っておく」

「餅を食べる前に、先にお茶や汁物を飲んで喉を潤しておく」

「餅はよく噛んで、唾液とよく混ぜ合わせてから飲み込む」

の3つが挙げられます。

 

そして万が一、窒息事故が起こってしまった場合は、どうすればいいのでしょうか?

まずは窒息にいち早く気付くことです!

日本医師会救急蘇生法では、「親指と人差し指で喉をつかむ仕草は、窒息のサイン」としています。高齢者の応急手当てとして、後ろから引くようにへその上あたりを圧迫する「腹部突き上げ法」を優先して行います。

相手の背中側に回り、一方の手で握りこぶしを作ってみぞおちより下、へそより上に当てます。もう一方の手で握りこぶしをつかんで、すばやく手前上方に圧迫するように突き上げます。

これがうまくいかなければ、相手の後ろから左右の肩甲骨の中間辺りを何度もたたく「背部叩打法」を行ってください(参照:日本医師会救急蘇生法)。

助けられる人間が自分1人しかいなければ、救急車を呼ぶより先に腹部突き上げ法を、複数人いれば、119番通報と腹部突き上げ法を同時にします。腹部突き上げ法をした時は、救急隊員にその旨を必ず伝えてください。

以上は、餅などを喉に詰まらせた人に意識がある場合の対処法。

呼びかけても反応がなければ、速やかに119番通報をし、胸の真ん中を目安に強く、速く、絶え間なく心肺マッサージを行います。

その際、ここが勘違いされやすいのですが、肋骨が折れないように気をつけるべきと考える方が多いのですが、生死を分ける事態ですので、「肋骨が折れても構わない」くらいの心構えで心肺マッサージを行なってください!

命を救うためなので優先順位は心臓に圧をかけることです。

 

毎年、悲しい事故が起きてしまいます。

自分の両親・祖母・祖父だけは大丈夫だろうとかは思わないで十分気をつけて少しでも不幸な事故を減らしたいですね。

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

踏切内でもし立ち往生したら。。

2019.09.06

こんにちは。オリエンテ深川整骨院です。

 

京浜急行の踏切で残念な事故が起きてしまい、トラック運転手が犠牲となりました。

はたから見たら、ありえないような事故ですが、果たして、自分は絶対に踏切内に取り残されることはないと言い切れますでしょうか。

踏切内にとどまってしまう可能性は決してゼロではありません。

スマホの無料ナビゲーションアプリなどでは、普通車を乗っていても通るのに難儀するようなルートを指定されることもあり、冷や汗をかいた経験がある方も少なくないのではないのではないでしょうか。

 

また、踏切を渡っている最中に車両トラブルに見舞われたり、前のクルマが詰まっているにもかかわらずうっかり踏切に進入してしまって立ち往生してしまったりと、人間である以上、ミスはゼロではありません。

では!果たしてそのような状況に陥ってしまったとき、どういった対処をすべきなのでしょうか!?

踏切には基本的に踏切支障報知装置、いわゆる「非常ボタン」が設置されています。

これを押すことで速やかに列車の運転士や運行事業者に踏切内で異常が発生していることを知らせることができるため、今回のような最悪の事態を防ぐことができるのです。

 

警報器が鳴ってから非常ボタンを押したのでは間に合わない可能性もあります。

そして非常ボタンを押したら速やかに車両から離れ、安全な場所から非常ボタンの下に書かれている連絡先に事情を伝える、というのがベストの方法のようです。

中には踏切の警報器が鳴るまでは粘って脱出しようと考える方もいるかもしれませんが、警報器が鳴っておよそ30秒後には列車がやってきてしまいます。

よって、警報器が鳴ってから非常ボタンを押したのでは間に合わない可能性があります。

特に今回の事故のように快特列車の場合は運行速度も高いため、運転士が立ち往生した車両を目視して非常ブレーキをかけたとしても止まり切れない可能性も少なくありません。

自分の命を守ることを最優先にしましょう。

なお、非常ボタンを押すと「列車が止まったことによって発生した遅延などの損害賠償が請求される」、という噂がまことしやかに語られているが、危険を回避するために非常ボタンを押したことで損害賠償請求がなされるということはありません。(もちろんイタズラで押すのはその限りではありません)。

たとえ非常ボタンを押したあとに車両が踏切から脱出できたとしても、それは結果論であり、危険を回避するために押したという事実は揺るぎません。

 

自分だったらどうするか。冷静に対応できるか。

もちろん踏切内で立ち往生しないように気をつけるのはもちろんのことですが、毎年踏切内での事故は絶えません。ゼロではないのです。

私も前の車が詰まっているのに、うっかり踏切内に進入してしまったことがあります。その時は前の車が進んでくれて事なきを得ましたが。。

うっかりは誰にでもあるのです。

踏切内で立ち止まってしまったとき、あなたは冷静な対応ができますか??

想像してみてください。

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

軽トラでの事故に注意!!

2019.05.23

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

各自動車メーカーが自動ブレーキシステムや安全装置を開発していますが、毎日ニュースから凄惨な事故の話題が聞こえてきます。。

 

今日はそんな事故の中でも軽トラック、いわゆる軽トラでの事故について書いていきます。

 

軽トラックなど軽貨物車の乗車時に事故が起きた際、死亡したり重傷を負ったりする危険性が乗用車の約3倍に上ることが分かりました。

特に農業に従事している方は軽トラが必須のものとなってきます。

警察でははシートベルトの着用をはじめ、運転時の十分な注意を呼び掛けています。

山形県警交通企画課によると、2014~18年の過去5年間で軽貨物車乗車時の事故の死者は22人、重傷者が223人、軽傷者は2322人。死亡・重傷率は9.5%で、乗用車の死亡・重傷率3.5%に比べ、重大事故につながりやすい状況にあるとしました。軽貨物車の死亡・重傷者のうち、60歳以上が約8割に上ったということです。

県警は軽貨物車による死亡・重傷事故の形態として、▽出合い頭▽車両単独▽正面衝突―が多いと指摘します。

軽トラックはボンネットがないため、運転者らへの直接的な衝撃が強いため、衝突の影響で、ハンドルが腹部を圧迫するなどの危険性もあります。。

軽貨物車による事故は、農道などの非市街地での発生が約7割となっていることも特徴の一つです。

農作業が本格化するこれからの時季は、作業前後の運転にも注意が必要となります。昨年発生した軽トラックの死亡事故にはシートベルト未着用だったケースもあったとした上で、「事故はいつ起きるか分からない。近場であろうと、気を緩めないでほしい」としています。

農作業の方のみならず、レンタカーで軽自動車を借りる方も要注意ですね!

昨今、自動車保有割合は激減し、空前のレンタカーブームです。手軽に軽自動車や軽トラを借りられるぶん、慣れていない車で事故に遭われる方も急増しています。

とにかく事故には気をつけてくださいね!!

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

睡眠時無呼吸症候群!?

2018.11.01

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

 

先日、横浜市の路線バスが人身事故を起こし、尊い命が失われたことは記憶に新しいですが、調べに対してバスの運転手が睡眠時無呼吸症候群の治療を受けていたことがわかりました。。

「医師が就業可能と判断している」とし、乗務に問題はなかったとの認識を示しましたが、事故との因果関係が調べられています。。

 

しかし、この睡眠時無呼吸症候群というのはどのような症状なのでしょうか。

『睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)』は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
Sleep Apnea Syndromeの頭文字をとって、「SAS(サス)」とも言われます。

医学的には、10秒以上の気流停止(気道の空気の流れが止まった状態)を無呼吸とし、無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)に30回以上、若しくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸です。

寝ている間の無呼吸に私たちはなかなか気付くことができないために、検査・治療を受けていない多くの潜在患者がいると推計されています。

この病気が深刻なのは、寝ている間に生じる無呼吸が、起きているときの私たちの活動に様々な影響を及ぼすこと。気付かないうちに日常生活に様々なリスクが生じる可能性があるのです。

路線バスの運転手も自分で気づかないうちに気を失った可能性は高いです。

とても怖いことですね。。運転手が意識を失ったら車は鉄の塊となって人を襲います。

 

自分だけは大丈夫と思っている方も、自分では気付いていない場合があります。

ご家族や友人・同僚などからいびきや居眠り、寝ている間の無呼吸を指摘されたら、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑ってみることも必要です。

「疲れているから」、「いつものこと」で済まされない事態を招いてしまう前に、早めの対処が大切です!

車を運転するしないに限らず、少しでも思い当たるふしがある方はすぐに医師に相談しましょう。

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

自転車「ながらスマホ」で視界95%減!!

2018.09.25

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です!!

 

以前より問題になっている『歩きスマホ』『ながらスマホ』

今日は特に『ながらスマホ』がどれほど危険なのかというところに焦点を当ててみました!

 

スマートフォンを操作しながら自転車を運転する「ながらスマホ」で歩行者と衝突する事故が急増し、社会問題化しています。

 

警察庁によると、スマホなど携帯電話を操作しながらの自転車運転中の事故は、2007年の13件から増加傾向で、昨年は前年比19件増の45件となりました。

川崎市では昨年12月、スマホと飲み物を持って電動アシスト自転車に乗った女子大生が歩行者の女性(77)と衝突し、女性が死亡するという悲惨な事故も起きています。

専門家によると、ながらスマホは視界が通常の5%にまで狭まるということです。

「通常、視界は左右で計約6メートルあるがスマホ操作時は約30センチに狭まる。意識もスマホに集中し、ブレーキ操作が遅れる」と指摘。

また、近年は重量のある電動自転車や高速で走るロードバイクが人気なため「ぶつかった時の衝撃も大きく、危険性が増している。自分は大丈夫と過信しないで」と訴えています。

 

運動神経がいい方ですらスマホに集中している運転操作を誤り簡単に事故を起こしてしまいます。

自転車ですら死亡事故につながってしまうくらいなので自動車でスマホなんて言語道断ですね。。

皆さん、くれぐれも『ながらスマホ』はしないようにしてください。後悔先に立たずです。

 

もちろん『歩きスマホ』もだめですよ~(・・;)

 

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。

※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽にご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

 

筋膜リリース・トリガーポイント・AKA博田法

スポーツテーピング・キネシオテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077
 

オリエンテ深川整骨院

東名高速で大事故!

2017.06.10

こんにちは!オリエンテ深川整骨院です。

今日は痛ましい事故のニュースから・・

今朝午前7時半ごろ、愛知県新城市富岡の東名高速道路上り線で、大型観光バスと乗用車が衝突するという事故がありました。愛知県警や消防によると、バスの乗客・乗員計47人全員が病院に搬送され、少なくとも20人以上がけがをしましたが、いずれも軽傷とみられるそうです。乗用車はバス前部の屋根の上に乗った状態で大破しており、車内から運転手の男性が救出されたものの、死亡が確認されたとのことです。事故の影響で、東名高速は豊川インターチェンジ-三ケ日ジャンクション間の上下線で通行止めとなりました。

バスに乗っていた乗客は軽傷ということですが、乗用車の運転手さんのほうは亡くなってしまったのですね。。

ご冥福をお祈りいたします。

しかし、この事故、高速道路の反対車線を走行中の乗用車が中央分離帯を乗り越えて、追い越し車線を走行中のバスに衝突という凄まじい状態となっておりまして、中央分離帯を飛び越えた乗用車がかなりの速度超過をしていたのではないかと推測されますね。

なかなか高速道路の中央分離帯は越えられるものではないです。。スピードを出しすぎていたのか、注意力散漫だったのか、定かではありませんがとにかく、痛ましい事故ですね。

私もよく車で東京から大阪とか行ってましたが、運転は体に動きが少ない分、血流が悪くなりやすく、目の疲れ・肩こりなどを引き起こしやすいです。長時間、または長距離を走ったな~と思ったら無理せずサービスエリアで休憩を必ず入れてください。長くても連続走行は二時間までが目安です。

どれだけ道が空いていてスムーズでも休憩を入れましょうね(^^)無理は禁物です。眠気や疲れは事故にもつながってしまいますので。。

 

※院の紹介※

当院では外傷・スポーツ障害等に対する保険治療をはじめ

早期回復のため様々な自費治療をおこなっております。

院長は整骨院・整形外科の双方で研修を積みましたので
万が一、怪我をしてしまっても安心して施術を受けていただけます。※提携医療機関あり

むち打ち交通事故専門施術も承っております。自賠責保険で自己負担金0円です。

※交通事故お見舞金制度あり 

交通事故に強い法律事務所とも提携しております。お気軽に随時ご相談ください!

 

ぎっくり腰・寝違え・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

脊柱管狭窄症

骨盤・骨格の歪み・姿勢矯正・交通事故・むち打ち

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・筋膜リリース・トリガーポイント・スポーツテーピング

清澄白河・森下・深川で体のことでお困りであれば清澄白河駅A1出口徒歩3分のオリエンテ深川整骨院までぜひお越しください。

またトレーニングに関すること、ダイエットに関すること、リハビリに関すること、少しでも気になる点・疑問点がありましたらお気軽にお問合せください!

 

〒135-0006

江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク 1階

TEL 03-3634-3077

オリエンテ深川整骨院

 

コンタクト

アクセス情報

所在地

〒135-0006
東京都江東区常盤2-13-12 メゾンドサンク1階

駐車場

路上パーキング2台あり
目の前にコインパーキングもございます

予約について

完全予約制とさせていただいております。
【ご予約はこちらから】
https://ssv.onemorehand.jp/orienteseikotsuin/
※交通事故・労災・急患はその限りではございません。LINE公式もしくはお電話にてご相談ください。

休診日

日曜・祝日